ランキング参加しています。よろしければ応援お願いいたします^^
2010年02月23日
シュシュ☆30'sとクリスマスローズ
今日も暖かい~^^♪
が、朝からお家でミシンかたかた、、、アメリカンコットン30'sでパッチのシュシュを作りました。
今回はミシンのみ・・・でもパッチワークの布が8~10種類くらいあるので、
ずれないよう、気を使いました・・・が、ちょっとずれちゃった
髪の毛や腕にくるくる巻いて使う分には目立たないと思います~^^;;;
私の使っている30'sはすべてアメリカの復刻版で、国産はありません。(←ないと思う^^;;;)
フィードサックの復刻版が多いので、なんとなく懐かしい感じでかわいいんですよね~。
もちろん国産の30's(松山敦子さんとか・・)かわいいですけれども、
種類は断然USAの方が多いので、選ぶのも楽しいです。
で、今日作ったのがこの子達。

ぜーんぶ違う柄で作っています。

どうでしょう??
これだけ作ると、学校から帰ってきたmieやshunも、わぁ~
と喜んでくれます。
・・・昨日のランチョンのときの反応はちょっと寂しかったなぁ・・・
あ、でも、ランチョン無事にご近所さんにお嫁入りし、と~っても喜んでもらえました☆☆
喜んでもらえると、ほんとに作ってよかったなぁ~って思います♪
そしてそして、今シーズン、パンやら布やらでかなりほったらかしだった、我が家のクリスマスローズたち・・・
鉢の数は結構あるのですが、ちょっと元気ないかな・・・
ごめんね、春になったら植え替えするから~っ!!
その中でも真っ先に咲いてくれたのが、この子達♪

バレンタイングリーン。

ガーデンハイブリッド。

スノーホワイト。
3種類とも白い花を咲かせながら、微妙に花びらの形やおしべなどの形などが違うのが、楽しいです~。
こぼれ種で芽を出している子達もいるのですが、クリスマスローズはたいていの場合、
どんな花が咲くのかは咲いてみないとわかりません
一度アート市に持って行きたいな~とは思っていますが・・・^^;;;
が、朝からお家でミシンかたかた、、、アメリカンコットン30'sでパッチのシュシュを作りました。
今回はミシンのみ・・・でもパッチワークの布が8~10種類くらいあるので、
ずれないよう、気を使いました・・・が、ちょっとずれちゃった

髪の毛や腕にくるくる巻いて使う分には目立たないと思います~^^;;;
私の使っている30'sはすべてアメリカの復刻版で、国産はありません。(←ないと思う^^;;;)
フィードサックの復刻版が多いので、なんとなく懐かしい感じでかわいいんですよね~。
もちろん国産の30's(松山敦子さんとか・・)かわいいですけれども、
種類は断然USAの方が多いので、選ぶのも楽しいです。
で、今日作ったのがこの子達。
ぜーんぶ違う柄で作っています。
どうでしょう??
これだけ作ると、学校から帰ってきたmieやshunも、わぁ~


・・・昨日のランチョンのときの反応はちょっと寂しかったなぁ・・・

あ、でも、ランチョン無事にご近所さんにお嫁入りし、と~っても喜んでもらえました☆☆
喜んでもらえると、ほんとに作ってよかったなぁ~って思います♪
そしてそして、今シーズン、パンやら布やらでかなりほったらかしだった、我が家のクリスマスローズたち・・・
鉢の数は結構あるのですが、ちょっと元気ないかな・・・

ごめんね、春になったら植え替えするから~っ!!
その中でも真っ先に咲いてくれたのが、この子達♪
バレンタイングリーン。
ガーデンハイブリッド。
スノーホワイト。
3種類とも白い花を咲かせながら、微妙に花びらの形やおしべなどの形などが違うのが、楽しいです~。
こぼれ種で芽を出している子達もいるのですが、クリスマスローズはたいていの場合、
どんな花が咲くのかは咲いてみないとわかりません

一度アート市に持って行きたいな~とは思っていますが・・・^^;;;
Posted by るっち at 18:31│Comments(12)
│布もの
この記事へのコメント
わぁ、かわいいシュシュ~♪
私、水色のシュシュがいいな~(聞いてない??)^^;;
クリスマスローズ、いろいろ種類があるんですね~
うちにも知り合いからいただいたクリスマスローズがありますが・・・
「これ・・・花咲くの???」な状態^^;;
こぼれ種で出たたくさんの苗を植えたんだけどね~
・・・咲くのかな???
私、水色のシュシュがいいな~(聞いてない??)^^;;
クリスマスローズ、いろいろ種類があるんですね~
うちにも知り合いからいただいたクリスマスローズがありますが・・・
「これ・・・花咲くの???」な状態^^;;
こぼれ種で出たたくさんの苗を植えたんだけどね~
・・・咲くのかな???
Posted by tama* at 2010年02月23日 23:24
tama*さん♪
水色私も好きです~♪
mieにひとつ持っていかれました^^;;;
またつくろうっと♪
そそ、クリスマスローズ、同じ種類でも微妙に花が違っているのもあったりして、
楽しいです~。
種をまいてから、3年くらいしないと花が咲きません・・・^^;;;
tama*さん植えたのはいつごろかしら~?
地植えであればそのうち咲くかと思う~♪
水色私も好きです~♪
mieにひとつ持っていかれました^^;;;
またつくろうっと♪
そそ、クリスマスローズ、同じ種類でも微妙に花が違っているのもあったりして、
楽しいです~。
種をまいてから、3年くらいしないと花が咲きません・・・^^;;;
tama*さん植えたのはいつごろかしら~?
地植えであればそのうち咲くかと思う~♪
Posted by るっち
at 2010年02月24日 05:47

はじめまして^^
昨日は、訪問&コメントありがとうございました
前から、お名前も伺ってて
ブログも見せてもらってたんですが
コメントしてなくて、すみませんでした^^;
アメリカンコットン30'sは
POPで元気いっぱいの色が可愛いですね
私は赤や黄色とかが目に付きます☆
でも、実際自分で身に着けるとなると
ちょっと抵抗あるんで、娘になら~
って思いますが(笑)
アート市に出店されるんですね
一度行きたいって前から思ってるんですよ
東門院も子供の病院にいくのに
いつも前を通ってよーくよーく知ってるのに・・・
なかなか行けずです・・・
でも、多分そのうち行くと思います^^
クリスマスローズ可愛く咲きましたね
お花も手入れをしたらしたように
しなかったらしないように
ちゃんと答えてくれますよね^^;
うちのお花たちも、私の腰痛のために
被害こうむってはりますわ~^^;
頑張ってお手入れしてあげてください☆
では、また伺いますね~♪
これからもよろしくお願いします
昨日は、訪問&コメントありがとうございました
前から、お名前も伺ってて
ブログも見せてもらってたんですが
コメントしてなくて、すみませんでした^^;
アメリカンコットン30'sは
POPで元気いっぱいの色が可愛いですね
私は赤や黄色とかが目に付きます☆
でも、実際自分で身に着けるとなると
ちょっと抵抗あるんで、娘になら~
って思いますが(笑)
アート市に出店されるんですね
一度行きたいって前から思ってるんですよ
東門院も子供の病院にいくのに
いつも前を通ってよーくよーく知ってるのに・・・
なかなか行けずです・・・
でも、多分そのうち行くと思います^^
クリスマスローズ可愛く咲きましたね
お花も手入れをしたらしたように
しなかったらしないように
ちゃんと答えてくれますよね^^;
うちのお花たちも、私の腰痛のために
被害こうむってはりますわ~^^;
頑張ってお手入れしてあげてください☆
では、また伺いますね~♪
これからもよろしくお願いします
Posted by りーと at 2010年02月24日 08:35
りーとさん♪
コメントありがとうございます~♪
ご訪問、とってもうれしいです!
お子ちゃまの病院ですか~・・・もしかして小児医療かな?
うちの子も赤ちゃんのころからお世話になっていて、定期的に通っています~。
アート市もきてみてくださいね~。
こじんまりとした、かわいい市です~。
30's、私も自分でつけるにはちょっと~^^;;;かな~。
今日、娘が水色をして学校にいってくれました。
やっぱり若い子向けですかね~^^;;;
お花はほんと、手をかけた分、きれいに咲いてくれますね~。
ちょっと反省してます☆☆
ひとつのことをやりだすと、ほかがおろそかになっちゃいますね~・・・
腰痛ですか~、、、私もです。
中腰や腰をおろしてガーデニングしていると、つらくって~^^;;;
でも暖かくなったら、今年はがんばります(*^_^*)
こちらこそよろしくお願いします~^^
またお会いできるのを楽しみにしています。
コメントありがとうございます~♪
ご訪問、とってもうれしいです!
お子ちゃまの病院ですか~・・・もしかして小児医療かな?
うちの子も赤ちゃんのころからお世話になっていて、定期的に通っています~。
アート市もきてみてくださいね~。
こじんまりとした、かわいい市です~。
30's、私も自分でつけるにはちょっと~^^;;;かな~。
今日、娘が水色をして学校にいってくれました。
やっぱり若い子向けですかね~^^;;;
お花はほんと、手をかけた分、きれいに咲いてくれますね~。
ちょっと反省してます☆☆
ひとつのことをやりだすと、ほかがおろそかになっちゃいますね~・・・
腰痛ですか~、、、私もです。
中腰や腰をおろしてガーデニングしていると、つらくって~^^;;;
でも暖かくなったら、今年はがんばります(*^_^*)
こちらこそよろしくお願いします~^^
またお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by るっち
at 2010年02月24日 14:12

あ、そうなんだ~^^;
うちは去年もらったからまだまだだね^^;;
咲くまで大事に面倒見てあげなくちゃ・・・枯らさないように^^;;;
うちは去年もらったからまだまだだね^^;;
咲くまで大事に面倒見てあげなくちゃ・・・枯らさないように^^;;;
Posted by tama* at 2010年02月24日 14:20
30’sはPOPで可愛いよね~~~^^
お手ごろにフィードサックっぽい雰囲気を楽しめるので私も好きです~♪
こうやってたくさんシュシュが並ぶとウキウキしますよね~^^
クリスマスローズ、きれいに咲いてますね^^
花を上手に育てられない枯らし名人の私、すごいな~って思います^^
うちの庭は本当に可哀想・・・・・・な状態で~す^^;;
お手ごろにフィードサックっぽい雰囲気を楽しめるので私も好きです~♪
こうやってたくさんシュシュが並ぶとウキウキしますよね~^^
クリスマスローズ、きれいに咲いてますね^^
花を上手に育てられない枯らし名人の私、すごいな~って思います^^
うちの庭は本当に可哀想・・・・・・な状態で~す^^;;
Posted by ecru*
at 2010年02月24日 14:37

シュシュ可愛い~♪
こんなシュシュだったら洋服に合わせて各色揃えたいなぁと思っちゃいました(^O^)
お花もキレイ~☆仕事の合間に見させてもらってたのですが、癒やされました!
こんなシュシュだったら洋服に合わせて各色揃えたいなぁと思っちゃいました(^O^)
お花もキレイ~☆仕事の合間に見させてもらってたのですが、癒やされました!
Posted by ポコ at 2010年02月24日 18:20
tama*さん♪
あと2年くらい気長~に待てば、咲いてくれるかも☆
咲かないと忘れそうだけど、咲いてくれたときはホント感動でした^^♪
今年はまた種買って、植えてみようかなぁ・・・
芽を出すときもうれしいのよね☆
ecru*さん♪
そそ、何でもたくさん並ぶとウキウキしますよね~。
ecru*さんとこのかぶら姫ちゃんもそうですよね~^^
マトちゃん、並べたいです~♪♪
花ね、、、上手なわけではないんです^^;;;
勝手にがんばってくれてる子達が生き残っているので、
うちの庭も無法状態・・・・こ、今年の春はなんとかしよう!!と思っていますっ。
ポコさん♪
シュシュ、かわいいですか~♪うれしいです☆
これだけつくると肩こりになっちゃったみたいで、寝ながらキモチ悪かった^^;;;
花は癒されますねぇ・・・もっとがんばって、お世話してあげないと~♪
愛情かけたぶん、答えてくれるのはわかっているのですが・・・^^;;;
あと2年くらい気長~に待てば、咲いてくれるかも☆
咲かないと忘れそうだけど、咲いてくれたときはホント感動でした^^♪
今年はまた種買って、植えてみようかなぁ・・・
芽を出すときもうれしいのよね☆
ecru*さん♪
そそ、何でもたくさん並ぶとウキウキしますよね~。
ecru*さんとこのかぶら姫ちゃんもそうですよね~^^
マトちゃん、並べたいです~♪♪
花ね、、、上手なわけではないんです^^;;;
勝手にがんばってくれてる子達が生き残っているので、
うちの庭も無法状態・・・・こ、今年の春はなんとかしよう!!と思っていますっ。
ポコさん♪
シュシュ、かわいいですか~♪うれしいです☆
これだけつくると肩こりになっちゃったみたいで、寝ながらキモチ悪かった^^;;;
花は癒されますねぇ・・・もっとがんばって、お世話してあげないと~♪
愛情かけたぶん、答えてくれるのはわかっているのですが・・・^^;;;
Posted by るっち
at 2010年02月24日 18:43

シュシュかわいいですね。
こんなにあったら日替わりで楽しめますね。
るっちさんはお花も好きなんですね。
私は植物を育てるのは苦手です。
なんか枯れちゃうんです。
今年こそはお庭にハーブ畑をつくりたいです。
こんなにあったら日替わりで楽しめますね。
るっちさんはお花も好きなんですね。
私は植物を育てるのは苦手です。
なんか枯れちゃうんです。
今年こそはお庭にハーブ畑をつくりたいです。
Posted by みきすたぁらーめん at 2010年02月24日 22:57
みきすたぁらーめんさん♪
うんうん、日替わりでたのしんで~^^♪
作ってる自分が一番楽しんでたりして・・・☆
お花、好きなんですが、やっぱりかまってあげないと元気ないです~^^;;;
今年はがんばろう・・ってか、かまってあげようと思いました・・・
ハーブは楽しいですね~。
香りが大好きです。
私もまたキッチンハーブ、寄せ植えで育てようかな~。
うんうん、日替わりでたのしんで~^^♪
作ってる自分が一番楽しんでたりして・・・☆
お花、好きなんですが、やっぱりかまってあげないと元気ないです~^^;;;
今年はがんばろう・・ってか、かまってあげようと思いました・・・
ハーブは楽しいですね~。
香りが大好きです。
私もまたキッチンハーブ、寄せ植えで育てようかな~。
Posted by るっち
at 2010年02月25日 06:10

うちの庭のほったらかしのクリスマスローズはまだまだお花は咲きそうにないです~。やはり高島は寒い・・・
ハーブはラベンダーにミントに・・・・名前忘れた・・・が花壇に植わってます5~6種類、ハーブティーにしょうと思って植えたものの手が届く所にないとダメですね、キッチンハーブにすればいいんですね^^
ハーブはラベンダーにミントに・・・・名前忘れた・・・が花壇に植わってます5~6種類、ハーブティーにしょうと思って植えたものの手が届く所にないとダメですね、キッチンハーブにすればいいんですね^^
Posted by オレンジママ at 2010年02月25日 10:18
オレンジママさん♪
そそ、庭に植えてても遠いと使わないですね~。
そのうち虫さんたちのお食事になってたりして・・・
パセリは大変なことになったので、引っこ抜いてしまいました^^;;;
高島はまだ寒い?
今日もこちらはぽかぽかです・・・
暖かくなったら、酵母やパン作りがどうなるのか未知の世界です~。
そそ、庭に植えてても遠いと使わないですね~。
そのうち虫さんたちのお食事になってたりして・・・
パセリは大変なことになったので、引っこ抜いてしまいました^^;;;
高島はまだ寒い?
今日もこちらはぽかぽかです・・・
暖かくなったら、酵母やパン作りがどうなるのか未知の世界です~。
Posted by るっち
at 2010年02月25日 13:42
