ランキング参加しています。よろしければ応援お願いいたします^^

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

2011年05月24日

がんばってね会

今日は入院前の最後の登校日だったshun。
しばらくクラスの友達とお別れになる、今日の6時間目。
みんなが「がんばってね会」を開いてくれましたicon12

いくつかゲームをしたあと、みんなと交換会。
写真に色紙、だいぶ早いけど、お誕生日係からの誕生日プレゼント。

そして。


がんばってね会



みんなの気持ちがずっしりの千羽鶴!
ありがとう!!!
病室に持っていくね^^


お返しに・・・


がんばってね会



35人分の手作りランチョンマット♪


がんばってね会



巻物みたいにくるくる巻いて、shunにメッセージを書かせて・・・
一人ひとりにお渡しさせてきました。
またクラスのみんなと、このランチョンマットで給食が食べれますように!





にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
同じカテゴリー(布もの)の記事画像
ぱっちん
ちっこいはぎれで
リバティとリネン
りねんのぐしぐしワンハンドルバッグ
ちくちくしました
モンジュイエのかわいい〜クッキー
同じカテゴリー(布もの)の記事
 ぱっちん (2011-08-10 10:07)
 ちっこいはぎれで (2011-07-27 08:51)
 リバティとリネン (2011-07-22 18:17)
 りねんのぐしぐしワンハンドルバッグ (2011-07-22 09:03)
 ちくちくしました (2011-07-14 18:26)
 モンジュイエのかわいい〜クッキー (2011-07-13 08:34)


この記事へのコメント
クラスのお友達の気持ちがとっても嬉しいね~♪
shunくんも力もらえたかな^^
お返しのランチョンマットも素敵☆
るっちさん35人分作ったの~!?
きっと、みんなもこのランチョンマットで一緒に
給食を食べられるのを楽しみに待ってると思うよ^^

shunくんもるっちさん一家も
がんばってね^^
Posted by tama* at 2011年05月25日 08:23
いよいよだね。
shunくん、クラスのお友達からいっぱい元気と勇気をもらえたんだろうな^^
気持ちのこもった千羽鶴を病室に持っていたら、
一人じゃない、みんなと一緒っていう気持ちになれるんじゃないかな。
教室で待ってくれているお友達がいると思うだけでも心の支えになるね。
よかったね^^
お返しのランチョンマットも、るっちさんの親心がいっぱい。
みんなと一緒にこのランチョンマットで給食が食べれる日が
一日でも早くやってくるといいね。
shunくんもるっちさん家族も
これから色んなことを乗り越えて頑張っていかないといけないと思うけど、
応援してるからね。頑張ってね。
Posted by ange at 2011年05月25日 09:08
shun君、みんなから大事に思ってもらってるんだね~^^
shun君もクラスの子も、みんないい子達だね~。
早く一緒にお給食が食べられるようになるといいね。

るっちさん、忙しい合間にこんなにたくさんのランチョンマット作ってたんだ!
頑張ったんだね~。
るっちさんとshun君なら、大変なことも乗り越えられるよ、きっと。
頑張れ~~!!!
Posted by ecru*ecru* at 2011年05月25日 09:16
shunちゃんを想うクラスメイトの気持ち、お友達の想いに感謝するるっちさんの気持ち、そしてこれからの不安をいっぱいに、頑張ろうとしてるshunちゃん…
いろんな想いに涙が出そうです。。
shunちゃん、頑張ってね!
るっちさんもどうぞご無理されませんように。。
私もいろんな気持ちで千羽鶴折りましたから、想いがぎゅっと詰まってますよ…
Posted by ちゅう at 2011年05月25日 11:01
shun君頑張って!!
クラスメートからの沢山な気持ちが詰まった鶴ですね☆
友達を思う気持ち。子を思う気持ち。大切だなぁと感じました。るっちさんもご無理なされませんように…
35枚のランチョンマットは凄い!!みんなで早く使える日が来ますように☆
Posted by ポコ at 2011年05月25日 12:39
みなさま♫

すみません、コメントとってもうれしいです!
ありがとうございます。
お一人ずつお返ししたいのですが、
時間と気持ちの余裕がありませぬ〜^^;;;

もう少し落ち着いたら、ブログ再開します。
応援うれしい、ほんとにありがとうございます^ー^
がんばります。
Posted by るっちるっち at 2011年05月26日 21:37
るっちさん、syun君、無事手術が終わって~辛いリハビリスタートしたんだね。そろそろsyun君の手術なんだろな~って思って気になってたから~ブログで無事ひとつ乗り越えたこと、わかってホッとしてます。syun君のリハビリ姿!かっこいいよ!ほんと、男だ!!辛いとき、鳴きたいとき?あれ漢字が違う!泣きたいときは泣くんやで~。ほんでまた元気つけて頑張ってね。応援してるよ。
るっちさんのブログで発表会のところから一気に読み上げました!発表会での演奏も聴けた~♪ウクレレ!すごくうまいよ!ハワイに行きたくなった~。
今日のお昼ごはんにね、昨日の残り物のカレー食べながらyoutube聴きながら酔いしれてしまった!家族でこれだけ楽しめる演奏ができるなんて~ほんと財産だよ!るっちさん、素敵な子ども達、だんな様に恵まれたね♪
うちも子どもたち2人ともピアノ続けてるけど私たち夫婦は聴くのみ!入院中やリハビリ中でしかすごせない時間は貴重だね。syun君のウクレレ~泣けてきた!演奏聴かせてくれてありがとう!
Posted by つむぎmaki at 2011年06月03日 18:59
まきちゃん♪

すっごく元気をもらえるコメントありがとう♪
ほんと、リハビリしてる息子を見て、泣いてしまいそうになるよ。
術後よりもずっともっと、しんどそう。
リハビリ、かっこいいでしょ♪ほんと、何でもそうだけど、がんばってる姿は素直にほめてやりたいね^^
発表会も聞いてくれて、ありがとう♪♪
ウクレレ、ほんとだ、ハワイに行きたくなるよね~^0^
音楽はこれからも続けて欲しいな~と思っています。

入院生活、長いけど、まきちゃんが言ってた様に楽しむように
いろいろがんばってます^^
ありがとう♪
Posted by るっちるっち at 2011年06月04日 21:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。