ランキング参加しています。よろしければ応援お願いいたします^^
がんばってますー♪
明日はいよいよ発表会~♪
にゃ、私は観客席ですが・・・
朝一で埼玉から義父母もかけつけ
夕飯準備、がんばってまーす^-^

牛すじと大根、そして近江八幡名物赤こんにゃくの煮物。

そして、バーニャカウダー♪最近のお気に入りデス。

たっぷりアサリはワイン蒸しになります。
女性にうれしい成分たっぷりなのね♪
あとは昨日焼いておいたバゲットに、子供たちが大好きなナゲット。
そして。。
飲み会開始なのだー^-^
明日は8時過ぎから市民ホールでリハのため、
ほどほどにしておかないとね
にゃ、私は観客席ですが・・・
朝一で埼玉から義父母もかけつけ

夕飯準備、がんばってまーす^-^
牛すじと大根、そして近江八幡名物赤こんにゃくの煮物。
そして、バーニャカウダー♪最近のお気に入りデス。
たっぷりアサリはワイン蒸しになります。
女性にうれしい成分たっぷりなのね♪
あとは昨日焼いておいたバゲットに、子供たちが大好きなナゲット。
そして。。
飲み会開始なのだー^-^
明日は8時過ぎから市民ホールでリハのため、
ほどほどにしておかないとね

ラタトュイユ~
夏野菜がお買い得になってきましたね♪
ナスにパプリカ、ズッキーニ、トマト。
こりゃ、たっぷり食べたいのでラタトュイユにしましょうってことに。

検索したけど、レシピいろいろ。
いったん野菜たちを素揚げしてから・・・というのもあったけど、
めんどい!ので、
ガーリック→ズッキーニ・ナス→トマト・たまねぎ・パプリカに塩コショウ、
冷蔵庫にあったドレッシングとケチャップ、ワインビネガー入れたら・・

なんとなくできちゃった♪
野菜たっぷり、体によさそ~。
煮込み料理にルクルーゼさんがいいというけれども、
オール電化のうちでも使えるのかな、あの子・・・?
やっぱりあこがれる~~~
さて、あとはじゃがいもとアンチョビグラタンつくってこっと。
ナスにパプリカ、ズッキーニ、トマト。
こりゃ、たっぷり食べたいのでラタトュイユにしましょうってことに。
検索したけど、レシピいろいろ。
いったん野菜たちを素揚げしてから・・・というのもあったけど、
めんどい!ので、
ガーリック→ズッキーニ・ナス→トマト・たまねぎ・パプリカに塩コショウ、
冷蔵庫にあったドレッシングとケチャップ、ワインビネガー入れたら・・
なんとなくできちゃった♪
野菜たっぷり、体によさそ~。
煮込み料理にルクルーゼさんがいいというけれども、
オール電化のうちでも使えるのかな、あの子・・・?
やっぱりあこがれる~~~

さて、あとはじゃがいもとアンチョビグラタンつくってこっと。
にごりワイン
特にお出かけ予定のないGW・・・
お買い物していたら、気になっていたワイナリーのワインみっけ♪

東近江の「ヒトミワイナリー」、にごりワイン。
基本的に白のほうが好きなのですが、
うちのとーちゃんは赤が好き。
赤ワインの方が若干ポリフェノールの量が多いというし、
このにごりワイン、甘口って書いてあるし♪
ワインというと「洋」な感じがしますが、
うちの夕飯は基本的に和洋折衷^^;;;
焼き魚あり、サラダあり、かに玉も作ったし、チーズもあった~。
でもにごりワイン、どんなお料理でもあう感じ。
ラベルにも「肉、魚、菜」って書いてあるし^^
ほんとに飲みやすくて
とーちゃんと仲良く半分コしてしまいました♪
お気に入りになりそう・・・
お買い物していたら、気になっていたワイナリーのワインみっけ♪

東近江の「ヒトミワイナリー」、にごりワイン。
基本的に白のほうが好きなのですが、
うちのとーちゃんは赤が好き。
赤ワインの方が若干ポリフェノールの量が多いというし、
このにごりワイン、甘口って書いてあるし♪
ワインというと「洋」な感じがしますが、
うちの夕飯は基本的に和洋折衷^^;;;
焼き魚あり、サラダあり、かに玉も作ったし、チーズもあった~。
でもにごりワイン、どんなお料理でもあう感じ。
ラベルにも「肉、魚、菜」って書いてあるし^^
ほんとに飲みやすくて
とーちゃんと仲良く半分コしてしまいました♪
お気に入りになりそう・・・

おべんと持って・・・
娘mieが習い事のため、一日お出かけ。
久しぶりに作った、手抜き弁当^^;;;

でも卵焼きにはパセリ入れたし、
からあげ、梅干、プチグラタン、トマトにイチゴ・・・娘の好きなものばかり。
angeちゃんに作ってもらった、
保冷機能つきのランチバッグに入れて・・・
一日頑張ってらっしゃい~♪
連休後半にもう一回、家族弁当作る予定です。
あまりアウトドアではないshunが・・・
「もうすぐ入院だから、その前に希望が丘のアスレチックに行きたい」
だって。
そりゃ~、行くしかないでしょ(苦笑
明日は残念ながら雨模様、2日は学校。
3日は子ども会の春祭りでお手伝い&mieも参加だから・・・
お願い、神様!
4日か5日は
にしてください!
ん、あたしもやるんかな?アスレチック・・・
久しぶりに作った、手抜き弁当^^;;;
でも卵焼きにはパセリ入れたし、
からあげ、梅干、プチグラタン、トマトにイチゴ・・・娘の好きなものばかり。
angeちゃんに作ってもらった、
保冷機能つきのランチバッグに入れて・・・
一日頑張ってらっしゃい~♪
連休後半にもう一回、家族弁当作る予定です。
あまりアウトドアではないshunが・・・
「もうすぐ入院だから、その前に希望が丘のアスレチックに行きたい」
だって。
そりゃ~、行くしかないでしょ(苦笑
明日は残念ながら雨模様、2日は学校。
3日は子ども会の春祭りでお手伝い&mieも参加だから・・・
お願い、神様!
4日か5日は

ん、あたしもやるんかな?アスレチック・・・

たこやきランチ
午前は、私を除く3人が発表会の合同練習・・・
ご近所のピアノの先生宅に1時間半もお邪魔しちゃってました。
発表会まであと1ヶ月切っちゃってるけど、大丈夫かな~??
曲は大好きなミスチル、そして嵐なので、私的にはとっても楽しみ♪
客席で見てるだけなので、気持ちも楽チンー☆ミ
みんながいない間に、押入れ整理して
「お茶わんプロジェクト」に送る器を整理していました。
大体押し入れにしまっている器なんて、もう使わないものね^^;;;
ダンボールいっぱいになったので、明日発送予定です♪
少しだけど・・・お役に立てますように!
そしてお昼はたこやきランチ♪

ねぎにあげだま、紅しょうが、もちろんタコも。

みんなでわいわいいいながら、竹串でくるくる回して。

全部で80コ焼いたかも~
変なお天気で外にいけなかったけど、
楽しいおうちランチができました
ご近所のピアノの先生宅に1時間半もお邪魔しちゃってました。
発表会まであと1ヶ月切っちゃってるけど、大丈夫かな~??
曲は大好きなミスチル、そして嵐なので、私的にはとっても楽しみ♪
客席で見てるだけなので、気持ちも楽チンー☆ミ
みんながいない間に、押入れ整理して
「お茶わんプロジェクト」に送る器を整理していました。
大体押し入れにしまっている器なんて、もう使わないものね^^;;;
ダンボールいっぱいになったので、明日発送予定です♪
少しだけど・・・お役に立てますように!
そしてお昼はたこやきランチ♪
ねぎにあげだま、紅しょうが、もちろんタコも。
みんなでわいわいいいながら、竹串でくるくる回して。
全部で80コ焼いたかも~

変なお天気で外にいけなかったけど、
楽しいおうちランチができました
