ランキング参加しています。よろしければ応援お願いいたします^^
2011年04月25日
元気でるね
3週間ぶりに市立図書館に行ったら。

隣の川伝いにこいのぼりさんが~~~♪
なんかさ、元気出ません?
こいのぼりって。
うち、男子がいるけど、こいのぼり持ってないからか、
見つけるとめちゃくちゃテンションあがります
これ、shunにも見せとかないと!
元気、出るはず!!!
入院する病院のすぐそばだし、
術後も見れるように、
少し長めに飾っといてくれないかな~・・・なんて

隣の川伝いにこいのぼりさんが~~~♪
なんかさ、元気出ません?
こいのぼりって。
うち、男子がいるけど、こいのぼり持ってないからか、
見つけるとめちゃくちゃテンションあがります

これ、shunにも見せとかないと!
元気、出るはず!!!
入院する病院のすぐそばだし、
術後も見れるように、
少し長めに飾っといてくれないかな~・・・なんて

Posted by るっち at 21:23│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
お♪鯉のぼりだ~^^
いつも早くからあげておられるお隣さんや、通勤時に見る鯉のぼり・・・
でも今年は何となく鯉のぼりを上げてるおうち、少ない気がするのは気のせい?
こうやって鯉のぼりが上がってるの見ると、元気が出るのわかるよ~^^
shunくんも、きっとテンション上がるよね^^
↓↓↓
すごくたくさん作ったね~!!!
ほんとに頑張ったんだなぁ~って思ったら、なんかホロリときちゃった・・・・。
きっと喜んで使ってもらえると思う。
ひとまずお疲れさま~。
いつも早くからあげておられるお隣さんや、通勤時に見る鯉のぼり・・・
でも今年は何となく鯉のぼりを上げてるおうち、少ない気がするのは気のせい?
こうやって鯉のぼりが上がってるの見ると、元気が出るのわかるよ~^^
shunくんも、きっとテンション上がるよね^^
↓↓↓
すごくたくさん作ったね~!!!
ほんとに頑張ったんだなぁ~って思ったら、なんかホロリときちゃった・・・・。
きっと喜んで使ってもらえると思う。
ひとまずお疲れさま~。
Posted by ecru*
at 2011年04月26日 10:12

鯉のぼり、長男が生まれた時に両親が買ってくれたけど、
マンションで上げるのはなかなか難しいので、
今は実家で泳いでくれてます♪(甥っ子もいるしね^^)
鯉のぼり見ると元気が出るの、私もわかる気がするな。
shunくんも元気出るように、せめて5月中くらいは泳いでいてほしいね。
昨日は変なお天気だったけど無事に発送できたかな?
本当にたくさんの体操袋に上靴袋。
一つずつ見せてもらって膝に重ねていったら、
温かくてずっしりと重みを感じたよ。
短期間であんなにたくさん、本当にお疲れ様でした。
ちょっとゆっくり休んでね^^
マンションで上げるのはなかなか難しいので、
今は実家で泳いでくれてます♪(甥っ子もいるしね^^)
鯉のぼり見ると元気が出るの、私もわかる気がするな。
shunくんも元気出るように、せめて5月中くらいは泳いでいてほしいね。
昨日は変なお天気だったけど無事に発送できたかな?
本当にたくさんの体操袋に上靴袋。
一つずつ見せてもらって膝に重ねていったら、
温かくてずっしりと重みを感じたよ。
短期間であんなにたくさん、本当にお疲れ様でした。
ちょっとゆっくり休んでね^^
Posted by ange at 2011年04月26日 10:24
あ~、こいのぼり♪
うちにもベランダ用こいのぼりがあるけど
出し入れが面倒で、何年も出してないわ~^^;;;
大きなこいのぼりいいよね~
shunクン元気出るといいな~^^
無事、小学校組の家庭訪問が終わりました!!
うふ、連休明けは中学校よ~ん^^
連休になるべく散らかさないようにしなくちゃ^^;;
うちにもベランダ用こいのぼりがあるけど
出し入れが面倒で、何年も出してないわ~^^;;;
大きなこいのぼりいいよね~
shunクン元気出るといいな~^^
無事、小学校組の家庭訪問が終わりました!!
うふ、連休明けは中学校よ~ん^^
連休になるべく散らかさないようにしなくちゃ^^;;
Posted by tama* at 2011年04月26日 16:24
ecru*さん♪
少ないのかな~、こいのぼり。
私も見る回数が少ない気がするよ。
元気出せる人は、元気出していきたいね^^
発送終わったら、急に肩こっちゃったよ^^;;;
でも今日は久しぶりにフィードサック並べて
うっとりしたので、息抜きできた♪
明日は・・・免許更新よ・・・しかも講習受けなくちゃ・・・
angeちゃん♪
おぉ、ご実家に。
こいのぼり、小さいときはせがまれたけど、
今はどうってことなくなってきちゃって、
そんなとこでも成長感じてしまうわ^^;;;
連休中に自転車で見に行こうと思ってます^^
ハンドメイドって、布の重さ以上の温かさがあるよね。
被災地の方たちに、ちょっとでも感じていただけるとうれしいなって
思います^-^
しばし息抜きしたら、またがんばるよーん♪
今回送った主様、今年度いっぱいは支援活動されるって。
時間ができそうだったら、一緒につくろ~^0^
tama*ちゃん♪
shunも単純だからね、きっと元気出すと思う^^♪
お天気よくなってきたら、また自転車で出かけてみるよ~。
そか、家庭訪問、ばらばらなのね^^;;;
小学校は一緒に終わって楽チンだけど・・・
中学の家庭訪問なんて、ちょー緊張しそう~~~^-^;;;
がんばって~♪
少ないのかな~、こいのぼり。
私も見る回数が少ない気がするよ。
元気出せる人は、元気出していきたいね^^
発送終わったら、急に肩こっちゃったよ^^;;;
でも今日は久しぶりにフィードサック並べて
うっとりしたので、息抜きできた♪
明日は・・・免許更新よ・・・しかも講習受けなくちゃ・・・
angeちゃん♪
おぉ、ご実家に。
こいのぼり、小さいときはせがまれたけど、
今はどうってことなくなってきちゃって、
そんなとこでも成長感じてしまうわ^^;;;
連休中に自転車で見に行こうと思ってます^^
ハンドメイドって、布の重さ以上の温かさがあるよね。
被災地の方たちに、ちょっとでも感じていただけるとうれしいなって
思います^-^
しばし息抜きしたら、またがんばるよーん♪
今回送った主様、今年度いっぱいは支援活動されるって。
時間ができそうだったら、一緒につくろ~^0^
tama*ちゃん♪
shunも単純だからね、きっと元気出すと思う^^♪
お天気よくなってきたら、また自転車で出かけてみるよ~。
そか、家庭訪問、ばらばらなのね^^;;;
小学校は一緒に終わって楽チンだけど・・・
中学の家庭訪問なんて、ちょー緊張しそう~~~^-^;;;
がんばって~♪
Posted by るっち
at 2011年04月26日 17:38
