ランキング参加しています。よろしければ応援お願いいたします^^
2010年04月01日
自己満足なバッグ~♪
私がいつも持ち歩いている大きなリネンパッチのバッグ。
かわいいといってくださる方が結構いらっしゃるので、
大き目のバッグを作りたいな~と思っていました。
フィードサックの種類も増えてきたし、ちょっと時間はかかるけれども・・・と思いつつ、
10cm角のピースを45枚つなげて、ちくちくちくちく
実家に行く前からちょっとずつ取り掛かっていたので、えらい日数がかかりましたが~^^;;;
とってもかわいいバッグができあがりました♪

大きさは、42×38×マチ10cmくらいです。
花柄たくさんつかったので、大人かわいい感じにできたのではないかな~と思います。
フィードサックは適度に色落ちがしているので(ヴィンテージなので当たり前ですが・・・)
花柄でも派手な感じがしないんですよね。

ところどころリネン100%の生地にアップリケもしてみました。
赤い刺しゅうがポイントです

ショルダー部分も口紐もフィードサックのはぎれをパッチワークしました。
リネンだけにしようかなとも思いましたが、やっぱりフィードサックを使ったほうがしっくり感があります~。
ショルダーの紐は80cm、結ぶタイプなので、斜めがけもできます。

内側には同じくフィードサックをパイピングのようにつなげてポケットをつけました。
リバーシブルでも使えるバッグです♪
なんだかとっても贅沢で自己満足~^^
フィードサックは1930~40年代のアメリカの飼料袋として生産されていたコットン100%の布です。
時代を経ているためか、とってもとっても縫いやすく、さわり心地もよいのです。
多少お値段は張りますが、一度使うとその気持ちよさにきっとトリコになっちゃうと思います
4日のげなげな市にもって行くので、ぜひ触ってみてくださいね~♪
以上、とっても自己満足なバッグのご紹介でした
かわいいといってくださる方が結構いらっしゃるので、
大き目のバッグを作りたいな~と思っていました。
フィードサックの種類も増えてきたし、ちょっと時間はかかるけれども・・・と思いつつ、
10cm角のピースを45枚つなげて、ちくちくちくちく

実家に行く前からちょっとずつ取り掛かっていたので、えらい日数がかかりましたが~^^;;;
とってもかわいいバッグができあがりました♪
大きさは、42×38×マチ10cmくらいです。
花柄たくさんつかったので、大人かわいい感じにできたのではないかな~と思います。
フィードサックは適度に色落ちがしているので(ヴィンテージなので当たり前ですが・・・)
花柄でも派手な感じがしないんですよね。
ところどころリネン100%の生地にアップリケもしてみました。
赤い刺しゅうがポイントです

ショルダー部分も口紐もフィードサックのはぎれをパッチワークしました。
リネンだけにしようかなとも思いましたが、やっぱりフィードサックを使ったほうがしっくり感があります~。
ショルダーの紐は80cm、結ぶタイプなので、斜めがけもできます。
内側には同じくフィードサックをパイピングのようにつなげてポケットをつけました。
リバーシブルでも使えるバッグです♪
なんだかとっても贅沢で自己満足~^^
フィードサックは1930~40年代のアメリカの飼料袋として生産されていたコットン100%の布です。
時代を経ているためか、とってもとっても縫いやすく、さわり心地もよいのです。
多少お値段は張りますが、一度使うとその気持ちよさにきっとトリコになっちゃうと思います

4日のげなげな市にもって行くので、ぜひ触ってみてくださいね~♪
以上、とっても自己満足なバッグのご紹介でした

Posted by るっち at 21:55│Comments(7)
│布もの
この記事へのコメント
からふるな仕上がりですね^^
Posted by おぺにゅ at 2010年04月01日 22:00
きゃ~~!!かわいい~~!!
45枚もチクチクかぁ~・・・・凄いわ~^^
お疲れ様~♪
すっごい可愛い仕上がり~♪
わ~!!見たかったな~・・・
45枚もチクチクかぁ~・・・・凄いわ~^^
お疲れ様~♪
すっごい可愛い仕上がり~♪
わ~!!見たかったな~・・・
Posted by tama* at 2010年04月01日 22:36
かわいい。
こないだるっちさんのかばんかわいいなぁって
思ってたんです。
作るの大変だったでしょう。。。
仕上がったら疲れもぶっ飛ぶほど
かわいいですね。
こないだるっちさんのかばんかわいいなぁって
思ってたんです。
作るの大変だったでしょう。。。
仕上がったら疲れもぶっ飛ぶほど
かわいいですね。
Posted by みきすたぁらーめん
at 2010年04月02日 00:09

おぺにゅさん♪
ありがとうございます~^^
とってもお気に入りのバッグになりました♪
tama*さん♪
ありがとうぅ~^^
ちくちくは大変なんだけど、フィードサックのさわり心地がいいので、
楽しみながら作れました~。
げなげなで飾っておくだけになったら、
アート市に持って行きます~^^;;;
みきすたぁらーめんさん♪
ありがとう~^^
自分がかわいいと思ったものを、かわいいと言って頂けるのってホントに
うれしいです~。
あさって持っていくので、触ってみてくださいね~(*^_^*)
ありがとうございます~^^
とってもお気に入りのバッグになりました♪
tama*さん♪
ありがとうぅ~^^
ちくちくは大変なんだけど、フィードサックのさわり心地がいいので、
楽しみながら作れました~。
げなげなで飾っておくだけになったら、
アート市に持って行きます~^^;;;
みきすたぁらーめんさん♪
ありがとう~^^
自分がかわいいと思ったものを、かわいいと言って頂けるのってホントに
うれしいです~。
あさって持っていくので、触ってみてくださいね~(*^_^*)
Posted by るっち
at 2010年04月02日 08:15

るっちさんがちくちくしている姿はきっと、そばから見ているだけでも楽しんだろうな^^
出来上がったバッグを見ていてそう思いました。
可愛い花柄の組合わせも素敵です♡
完成した時の喜び♪
手作りしている皆が経験してますよね^^
出来上がったバッグを見ていてそう思いました。
可愛い花柄の組合わせも素敵です♡
完成した時の喜び♪
手作りしている皆が経験してますよね^^
Posted by オレンジママ
at 2010年04月02日 08:49

可愛い~♪
フィードサックをつなぐ時の楽しさっていったら他とは比べ物にならないですよね~~~!!!!
生地をカットする時も、
カットした生地を並べるのも、
少しずつつないでいくのも、
全て楽しいんですから♪♪♪
このバッグも、きっとニコニコしながら作られたんだろうな~
なんて、勝手に思ったりしてます(笑)
フィードサックをつなぐ時の楽しさっていったら他とは比べ物にならないですよね~~~!!!!
生地をカットする時も、
カットした生地を並べるのも、
少しずつつないでいくのも、
全て楽しいんですから♪♪♪
このバッグも、きっとニコニコしながら作られたんだろうな~
なんて、勝手に思ったりしてます(笑)
Posted by ecru*
at 2010年04月02日 10:15

オレンジママさん♪
あはは~、たぶんにやにやしながらちくちくしていると思います・・・私・・・
パッチワークって細かいけど、柄が並んで1枚の布になっていくのが
楽しいです~。
自分で布をつくれるってすごい~とか思いながら・・・^^;;;
ベビーちゃんキルト、やわやわと取り掛かっております♪
またできたらブログでご紹介させていただきますね~。
ecru*さん♪
ね、ね、楽しいですよね~。フィードサック。
私でも扱いやすい布で、手触りもいいし、できればぜーんぶフィードサックで
作ってしまいたいです^^;;;
フィードサック、ネットで見かけるとほしくなってしまい、結構増えてきました・・・やばい☆☆
あはは~、たぶんにやにやしながらちくちくしていると思います・・・私・・・
パッチワークって細かいけど、柄が並んで1枚の布になっていくのが
楽しいです~。
自分で布をつくれるってすごい~とか思いながら・・・^^;;;
ベビーちゃんキルト、やわやわと取り掛かっております♪
またできたらブログでご紹介させていただきますね~。
ecru*さん♪
ね、ね、楽しいですよね~。フィードサック。
私でも扱いやすい布で、手触りもいいし、できればぜーんぶフィードサックで
作ってしまいたいです^^;;;
フィードサック、ネットで見かけるとほしくなってしまい、結構増えてきました・・・やばい☆☆
Posted by るっち
at 2010年04月02日 21:54
