ランキング参加しています。よろしければ応援お願いいたします^^

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

2010年03月08日

メープルりんごクリチクグロフ&さくら食パン&げなげな

タイトル長いですぅ^^;;;

クグロフとはフランスはアルザス地方でクリスマスに食べるお菓子。
が、この型かわいいicon06ので、
毎月フィリングを変えて、アート市に持って行きたいな~と思っています^^
先月のベーコンチーズクグロフはお食事系だったので、今月はお菓子系で~♪
りんごを丸ごと1個とクリームチーズを使ったクグロフに仕上げてみましたface02
りんごはいちょう切りにしてメープルシロップをたっぷりかけて、
レンジでドライアップルのようになるまで加熱します。
このまま食べても十分おいしいkao10
ほんとは、リコッタチーズを使ってみたいのですが、近所のスーパーにはないみたいface10

リコッタは、「再び煮る」という意味なんですねぇ・・・余談ですが。

で、できたのがこれです~。

メープルりんごクリチクグロフ&さくら食パン&げなげな



ぜ、全体像写真に撮る前に、食べちゃったface07
りんごやチーズ好きな方には喜んでいただけるかと・・・^^;;;
家族には好評です~。
大小のクグロフ型で焼いていきますので、よろしければご賞味くださいませ☆


そして、今の季節限定さくら食パン~icon12
いえ、食パン生地にさくらの花の塩漬けを混ぜ込んだだけなのですがね、
かわいいピンクの色合いとほんのり塩気があって、なかなかお気に入りの一品になりました。

メープルりんごクリチクグロフ&さくら食パン&げなげな



ほんのりピンク、わかりにくいかな???

メープルりんごクリチクグロフ&さくら食パン&げなげな



ちっちゃいかわいいパウンド型で12個分焼いて・・・ひとつは味見しました^^

今日は守山養護学校の評議委員会があったので、ほかの委員の方や学校の先生に
食べていただこう♪と思って、たくさん焼いたのでした^-^

shunが1年生の大半をお世話になった、守山養護学校。
そのご縁で評議委員をやらせていただくことになったのですが、
少しでもお役に立てるといいなぁ・・・・・・kao08


そして、最後になりましたが~。
前から参加したいと思っていた、信楽げなげな市。
来月4月4日に初参加できることになりました~face05
当日は信楽でビッグイベントもあるようなので、一日丸ごと家族で楽しみたいな~と思っています♪
春休み、すこぉし足を伸ばして、信楽散策&げなげな市満喫~はいかがでしょう?
少々の雨ならば出店予定です。
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしていますicon14icon12icon12



にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
同じカテゴリー(天然酵母パン)の記事画像
ごま食ぱん
ゲランドの塩
酵母リュスティック、おみやげに
いちごパン♪
パン仕込み~
オトメメロンにイチゴジャム
同じカテゴリー(天然酵母パン)の記事
 ごま食ぱん (2011-07-08 22:04)
 ゲランドの塩 (2011-06-12 18:26)
 酵母リュスティック、おみやげに (2011-05-23 09:52)
 いちごパン♪ (2011-05-20 10:49)
 パン仕込み~ (2011-05-19 09:16)
 オトメメロンにイチゴジャム (2011-05-16 18:30)


この記事へのコメント
わあ~!おいしそう!!
いきたいなあ~・・・よう・・・よねえ?
Posted by あみグルあみグル at 2010年03月08日 18:24
おいしそうだな~
食べたいな~♪

おお!!げなげな市出店ですか!!
凄いわ~^^
大忙しですね♪
4月4日は日曜だし、春休みだし
ドライブがてら行こうかな~^^

モモちゃん、まだなん・・・
産まれたらUPしようと思ってんのに
ちっともなの~~^^;;;
Posted by tama*tama* at 2010年03月08日 19:23
あみグルさん♪

おいしかったです~^^
ぜひぜひ♪でもちょっと遠いのかな??


tama*さん♪

せわしなくブログ見に行ってごめんね~^^;;;
そか、モモちゃんまだなんか~・・・
見守ってるほうはどきどきよねぇ^^

げなげな市、ぜひぜひ~♪
晴れるといいなぁ~(*^_^*)
布もの、作りためたいんだけど、パンのラベル作ってたら
あっという間に時間が過ぎていくわ~・・・☆
Posted by るっちるっち at 2010年03月08日 19:55
さくら食パン♪
春って感じの食パン12個も焼いたんですか~^^すごい!!

メイプルりんご 美味しそう

げなげな市出店されるのですね、、ほんともう少し近いといいのに・・・
つくづく思います^^;;
Posted by オレンジママオレンジママ at 2010年03月09日 00:34
私はクグロフでケーキを焼くので
パンだと新鮮に感じます。
おいしそうですね。
ちいさいパウンドの型は何センチぐらいですか?
Posted by みきすたぁらーめん at 2010年03月09日 08:24
オレンジママさん♪

食パンも小さい型にいれると、なんかかわいいです~^^
たくさん焼いたけど、2斤かな??
あはは^^;;;

そうですねぇ・・・琵琶湖はさむとなんか遠い気がしますねぇ・・・^^;;;
でも春休みだし、イベントもあるみたいなのでよろしければぜひ☆


みきすたぁらーめんさん♪

おいしそう~♪うれしいです~。
えとね、小さい方は、9×4×4cm・・・
ちっちゃいものってどうしてこんなにかわいいんでしょう~・・・^^;;;
Posted by るっちるっち at 2010年03月09日 09:51
るっちさんのブログに来るたびに、胃が「食べたいよ~、食べられるよ~」
と場所を開けてくれるので困ってしまいます~!
ランチまでまだまだあるのにぃ~~~!(笑)
お食事系もお菓子系も、どちらも食べてみたい私です♪
Posted by ecru*ecru* at 2010年03月09日 10:35
ecru*さん♪

ぶはは~。10時半ってちょうどおなかがすく時間ですね~。
私もいつももたもたと冷蔵庫を開けに行く時間かも・・・^^;;;
小腹がすいたとき用に小さめベーグルも作ろうかなぁ~♪
Posted by るっちるっち at 2010年03月09日 16:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。